こんなお悩みにお答えします。
今日の自己投資 自己分析
こんにちは、むいかです。
大学生の中には自己分析をしたい!自分のことについてもっと詳しく知りたい!という人は多いのではないでしょうか。
また一方で、そこまで自己分析の重要性を感じていない人もいるかもしれません。
今回紹介する本『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0』、通称「ストレングスファインダー」は、自分の強みを「見える化」することができるツールです。
この記事の前半では、大学生になぜストレングスファインダーがおすすめなのかの理由を解説し、後半では使用する上で実際に受けてみたリアルな感想をもとに、注意すべき点をお伝えします。また、おまけとして、私の結果も少し紹介します。
より実感として自己分析及び自己理解の必要性を感じてもらえれば幸いです!
大学生に「ストレングス・ファインダー」がおすすめな理由
この本は、付随されるアクセスコードを入力してWebテストを受けることで分析をしてくれるものです。
Web上で答える質問の数は約180問と結構多め。しかも1問20秒という時間制限の中で行います。
大変といえば大変ですがその価値はあります!
「ストレングス・ファインダー」はかなり詳細な分析や説明をくれる
有料ツールなだけあって、かなり詳しい説明が付きます。
本の第Ⅱ部では、「34の資質について」、「それぞれの定義」、「その資質を持つ人たちの声」、「行動アイデア」、「その資質が高い人の活かし方=一緒に働くときのコツ」が紹介されています。
また、Webテスト上の分析結果では、5つの資質説明と、独自の強みの洞察、より深く自問するための質問が2つ用意されています。
独自の強みは「自分だけの強み」の説明だよ。
分析結果はレポートとしてまとめられますが、以下のように説明は一部省いてくれる場合もあるそう。
資質の順序とテストの回答方法によっては、資質に関するインサイトの説明が同じ場合もあります。 その場合は、レポートでの重複を避けるため、ランクが低い方の資質にはインサイトの説明が表示されません。
このように、適切に情報を選択しながら高いレベルで自分に対する分析結果を出してくれます。
「ストレングス・ファインダー」はさらにどうすれば良いのかという具体的なアドバイスをくれる
自分の強みを分析した上で、そこから更に一歩進んだアドバイスをくれる点が他との差別化ポイントです。
本では「行動アクション」、グレードアップした34の資質分析では、上位5つの「ポテンシャルを最大化する行動をとる」の欄に具体的な5個の行動を例として上げてくれています。
具体例をお見せします。
書くための時間をつくりましょう。書くことは、あなたにとって考えをまとめて具体化する最善の方法かもしれません。最善のアイデアをリストにまとめ、それを頻繁に読み返してください。考えを練り直すことで、価値ある気づきが得られる場合があります。
これは私の「内省」に対するアドバイスの一つです。
これが各項目に5個ついてくるので、5×5で全部で25個もらえます。
今だと無料でもかなり詳しく、精度の高いものがありますが、「具体的にどのように行動すればいいのか」というアドバイスを、ここまで詳しく述べているのはなかなか少ないのでは無いでしょうか。
「ストレングス・ファインダー」は大学生がするべき「自己理解」を助け、自分を見つめ直すツールになる
大学生の間は、自分について知り、自分について考える、絶好の時期です。
成人を迎え、世界が広がり、大人としての一歩を踏み出していく期間である今、これからの将来に対して具体的に考えていく人も多いでしょう。
そして考えていく中で、自分に自信が持てなくなってしまったり、自分のことがわからなくなってしまう人もいるかも知れません。
その中で、「ストレングス・ファインダー」は、「自己理解」を深め、自分を見つめ直すための助けとなります。「欠点さえ、強みになる。」の謳い文句の通り、私達の強みを言語化して伝え、背中を押してくれます。
大学生活の間に、ぜひ自分についての理解を深めていってほしいと思います。
「ストレングス・ファインダー」は大学生活の謳歌を後押しする
自分の強みや、弱みとされることを知ることで、自分の行動の指針になります。
結果を参考に、挑戦することの内容も決めやすくなるからです。
大学生は自主性が強く求められ、自分から何かをしなければ何もせずに終わってしまいます。
とはいえ、何かをしようと思っても、具体的に何が向いているのか、何をしたらいいかわからない人も多いでしょう。
「ストレングス・ファインダー」を用いて強みを知ることで、
- 「指令性が高いから、大きなサークルの幹部に立候補してみよう」
- 「社交性が高いから、いろんな団体やイベントに参加して見よう」
- 「活発性が高いから、合わないと思ったらすぐやめて、多くのことに挑戦してみよう」
など、その強みを武器に、今後の活動を絞っていくことができます。
充実した大学生活の謳歌を後押しするのにも役立つはず。
もちろん、挑戦したいことがあれば結果に構わずそれをするのが一番!
「ストレングス・ファインダー」は就活の助けになる
自己分析の必要性としてよく挙げられるのが就活です。
就活をする上で、自己分析は欠かせません。
業界選び、企業選び、職種選び、はもちろん、そもそも自分が就活をするべきなのか?という選択の指針にもなりますし、自己PRの際の後押しにもなります。
実際、就活関連のメディアでは、よくこちらの本が紹介されています。見かけたことがある人もいるのでは無いでしょうか。
就活中の4年生はもちろん、早めに対策をしたい1~3年生にもおすすめです。
「ストレングス・ファインダー」で注意すること
続いて、「ストレングスファインダー」を使用する上で注意するべきことをお伝えします。
中古で買わない
ストレングスファインダーには、「アクセスコード」というものがついています。
このコードを打ち込むことで、Webテストが受けられるのです。
つまり、中古で買う場合ほとんどそのアクセスコードは使われてしまっているものと考えられます。
本を買ってもWebテストを受けなければ意味がないので、よく注意してから購入しましょう。
ちなみにこの形式上、中古は買われないため、価格が下がることは基本的にありません。
大学生の皆さんはAmazonのPrime Student経由で買うと、最大10%分のポイントを還元があるのでお得かなと思います。
とりあえず、絶対に中古では買わないこと!!
ある程度時間が確保できるときに行う
Webテストは180問ほどの質問で構成されており、そこそこの時間がかかります。
1問20秒という時間制限があるのでサクサク進みますが、最大1時間かかります
実際は30分位で終わる印象です
ただ、時間制限があるということは一度始めると、途中で止めることができません。
ネットワークエラーなどに対応して、申請すればなんとかなる場合もありますが、やり直しはできないつもりで行いましょう。
できる限りしっかり時間の取れるときに。
私はちょっと微妙な時間にしてしまいました…
あと家族に話しかけられてしまったので、事前に伝えておくことをおすすめします。
本のアクセスコードで見れるのは5資質のみ
本についてくるアクセスコードで結果が見られるのは5資質のみです。
プラスでお金をかけると34資質見られます。
私はなんかもう迷っている時間がもったいなくない?と思って追加しました。
一回しかできないので大学生は勿体ない?という意見もあります。環境が変わる・時間が経つと強みも弱みも変化していくので。
自分を知ることって自分の人生を生きる上で一番大事なんじゃなかと思うので私は追加購入しました。まさに「自己投資」なので、する価値があると思います。
34の方はよりパーソナライズされた情報が見られてよかったよ!
ただ、5資質でもかなり充実した情報が得られるので、そこまでお金がかけられない人、時間をおいて何回か受けたい人は本の分だけで良いかも。
くわしくはこちらを。
答えるときに体裁を気にして考えない
余計なことは考えず、直感で答えていきましょう。
本当の自己分析をしたいと思って購入している人がほとんどだと思うので、体裁を気にする人は少数だと思いますが。
あと、悩むと時間制限に引っかかります。
私は普通に悩んで2問タイムアップしました
なお、タイムアップしてもそのまま進みます。おそらく答えられなかったものも結果に反映されると思うので、それも含めてありのままの自分で臨みましょう。
人と比較しない
例えば、「共感性」が誰かが比較して順位が低かったからと言って、自分がその人よりも共感力が無い、などと判断しないことが重要です。
順位はあなたの中の順位ですし、その力自身も他人と比較して優劣をつけるものでは無いからです。
あくまで自分と向き合うためのツールとして活用するべきだと思います。
【おまけ】「ストレングス・ファインダー」私の結果
おまけです。私の5項目を紹介します。
- 内省
あなたは、知的な活動を特徴としています。内観的で、知的な議論が好きです。 - 収集心
あなたは、収集し保管するニーズがあります。その対象には、情報、アイデア、芸術品だけでなく、人間関係も含まれる場合があります - 慎重さ
あなたは、意思決定や選択する際に細心の注意を払います。目の前に立ちはだかる障壁を予測します - 回復志向
あなたは問題対応が上手な人です。どこに問題があるのかを探りあて、それを解決することに長けています - 学習欲
あなたは学習意欲が高く、常に向上することに駆り立てられます。成果よりも学習すること自体に意義を見出します。
正直めちゃくちゃ当たってると思います…。
もちろん解釈したら34項目全部あたっていることになりますが。
ちなみに低いのは、自己確信、包含、社交性だったよ・・・
お金を払って自己肯定感低めのコミュ障人間ということが担保されてしまった・・・
でも逆に、吹っ切れた気持ちはありますね。うん。信頼できる人に後押しされた気分です。
まとめ
以上の記事の内容をまとめます。
- かなり詳細な分析や説明をくれるから
- さらにどうすれば良いのかという具体的なアドバイスをくれるから
- 大学生がするべき「自己理解」を助け、自分を見つめ直すツールになるから
- 大学生活の謳歌を後押しするから
- 「ストレングス・ファインダー」は就活の助けになるから
強みを見つけることで、これからの生活や指針にとても役に立つと思います。
今の自分に自信がなかったり、自分の強みや伸ばしていくべき点がわからずに困っている人は、ぜひこちらを試してみてほしいです。
それでは、よしなに。
・大学生のうちに自分の強みや弱みを知りたい!
・自分のことについて深く理解して行動の指針にしたい!
・そもそも、今自己分析する必要はある?